募集内容

職種 事務員(令和6年4月1日採用予定)
職務内容【医療事務】 レセプト業務、受付・会計業務、文書作成、電話・来客対応
勤務形態 常勤
募集人員 1名
応募資格 大学既卒または令和6年3月卒業見込み
診療情報管理士の資格があれば優遇します
募集締切 令和5年9月30日
試験日 令和5年10月上旬
応募書類 ①自筆の履歴書 ②レポート(志望動機) ③推薦書 ④成績証明書
⑤卒業見込証明書 ⑥健康診断書 (③~⑥は新卒者)
選考方法 書類審査・面接

勤務体制

日勤 8:30~17:30 休憩時間60分
特記事項 月に2~3回程度、宿直(17:30~8:30)をお願いする場合があります
月に1回程度、日、祝に日直をお願いする場合があります

給与 主要手当含む

月額 193,400円 基本給 177,900円
年収(見込み) 3,380,000円

主要手当内訳(月額換算・月平均労働日数20日計算)

勤務手当 13,000円
住宅手当 2,500円 世帯主 5,000円

諸手当

扶養手当配偶者 10,000円 第1子 4,000円 第2子~ 2,000円

通勤手当 上限20,000円まで マイカー通勤可
宿直手当/td> 1回6,500円
日直手当/td> 1回7,000円
その他 超過勤務手当等

昇給・賞与・休日

昇給 年1回
賞与 年3回5.7ヶ月(基本給ベース) 2年経過時には6.0ヶ月
休日 週休2日制、国民の祝日 (シフト制) 年間休日120日以上
※土曜日は月に1~2回程度出勤になることがあります
休暇 有給休暇(最大20日)
※半日単位、時間単位での取得可
夏季休暇3日、年末年始休暇(12月30日~1月3日)(シフト制)
子のための看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、慶弔等各種休暇

福利厚生

退職金制度 退職金規定により勤続2年以上の方に支給
加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
宿舎 単身者用 12畳 家賃月10,000円
同好会、クラブ活動 ボウリング、フットサル、バレーボール、バドミントン、ソフトボール、卓球、ゴルフ、吹奏楽など
その他 職員食堂あり 永年勤続表彰 各部署ごと懇親会費

ワークライフバランス

◎育児・介護短時間正職員制度
◎職員のメンタルヘルス支援体制の充実

職員募集に関するお問い合わせ先

応募を希望される方は、電話にてご連絡ください。
また、随時見学を受け付けています。お気軽にご連絡ください。
月~金 8:30~17:30 (祝日・年末年始を除く)
086-262-1191 事務長 村上基幸