就労継続支援B型事業所
フレンズハウス
目的
就労継続支援B型事業所とは、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスに関する事業です。利用者が自立した日常生活及び社会生活を営むことができるよう、就労の機会を提供するとともに、知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の便宜を行います。
また、一般就労に必要な知識や能力が高まった方に対して、一般就労の移行に向けて支援します。
利用対象者
就労移行支援事業所等を利用したが、一般企業等の雇用に結び付かない方や、一定年齢に達している方などであって、就労の機会等を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上がきたいされる方。
施設概要
- 事業所名
- フレンズハウス
- 事業種別
- 就労継続支援B型
- 開所曜日
- 月~金曜日
- 開所時間
- 午前9時~午後4時
「主たる事業所」フレンズハウス
- 定員
- 10名
- 所在地
- 〒700-0831 岡山市北区京橋町5-1
- 内容
- 内職作業(箸入れ、箱折り、チラシ折り、ランチピックの包装 など)
「従たる事業所」第2フレンズハウス
- 定員
- 10名
- 所在地
- 〒700-0941 岡山市北区青江5-1-7
- 内容
- クリーニング作業(クリーニング済商品のたたみ及び袋詰めを行う工程)